【カード一覧】ブースターパック 謀略の王国


番号カード名前カード種類レアリティライフ /
コスト
パワーカウンター特徴属性内容
OP04-001ネフェルタリ・ビビ赤 / 青
/
リーダーL55000アラバスタ王国
このリーダーはアタックできない。
起動メイン
ターン1回
➁(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):カード1枚を引き、自分のキャラ1枚までは、このターン中、
速攻
を得る。
(このカードは登場したターンにアタックできる)
OP04-001ネフェルタリ・ビビ赤 / 青
/
リーダーL55000アラバスタ王国
このリーダーはアタックできない。
起動メイン
ターン1回
➁(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):カード1枚を引き、自分のキャラ1枚までは、このターン中、
速攻
を得る。
(このカードは登場したターンにアタックできる)
OP04-002イガラムキャラC230001000アラバスタ王国
起動メイン
このキャラをレストにし、自分のアクティブのリーダー1枚を、このターン中、パワー-5000することができる:自分のデッキの上から5枚を見て、特徴《アラバスタ王国》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
OP04-003ウソップキャラUC450001000アラバスタ王国 / 麦わらの一味
KO時
相手の元々のパワーが5000以下のキャラ1枚までを、KOする。
OP04-004カルーキャラC120001000動物 / アラバスタ王国
起動メイン
このキャラをレストにできる:自分の特徴《アラバスタ王国》を持つキャラすべてにレストのドン!!1枚ずつまでを、付与する。
OP04-005クンフージュゴンキャラC110001000動物 / アラバスタ王国
このキャラ以外の自分の「クンフージュゴン」がいる場合、このキャラは
ブロッカー
を得る。
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
OP04-006コーザキャラUC330002000アラバスタ王国
アタック時
自分のアクティブのリーダー1枚を、このターン中、パワー-5000することができる:このキャラは、次の自分のターン開始時まで、パワー+2000。
OP04-007サンジキャラC130001000アラバスタ王国 / 麦わらの一味
OP04-008チャカキャラC35000アラバスタ王国
ドン!! ×1
アタック時
自分のリーダーが「ネフェルタリ・ビビ」の場合、相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-3000。その後、相手のパワー0以下のキャラ1枚までを、KOする。
OP04-009超カルガモ部隊キャラUC230002000動物 / アラバスタ王国
アタック時
自分のアクティブのリーダー1枚を、このターン中、パワー-5000することができる:このターン終了時、このキャラを持ち主の手札に戻す。
OP04-010トニートニー・チョッパーキャラC340001000動物 / アラバスタ王国 / 麦わらの一味
登場時
自分の手札からパワー3000以下の特徴《動物》を持つキャラカード1枚までを、登場させる。
OP04-011ナミキャラC230001000アラバスタ王国 / 麦わらの一味
アタック時
自分のデッキの上から1枚を公開し、公開したカードがパワー6000以上のキャラカードだった場合、このキャラは、このターン中、パワー+3000。その後、公開したカードをデッキの下に置く。
OP04-012ネフェルタリ・コブラキャラC21000アラバスタ王国
自分のターン中
このキャラ以外の自分の特徴《アラバスタ王国》を持つキャラすべてを、パワー+1000。
OP04-013ペルキャラSR56000アラバスタ王国
ドン!! ×1
アタック時
相手のパワー4000以下のキャラ1枚までを、KOする。
OP04-013ペルキャラSR56000アラバスタ王国
ドン!! ×1
アタック時
相手のパワー4000以下のキャラ1枚までを、KOする。
OP04-014モンキー・D・ルフィキャラUC89000アラバスタ王国 / 麦わらの一味
バニッシュ
(このカードがダメージを与えた場合、トリガーは発動せずそのカードはトラッシュに置かれる)
OP04-015ロロノア・ゾロキャラC560001000アラバスタ王国 / 麦わらの一味
登場時
相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-2000。
OP04-016反行儀キックコースイベントRアラバスタ王国 / 麦わらの一味
カウンター
自分の手札1枚を捨てることができる:自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+3000。
トリガー
相手のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー-3000。
OP04-017幸せパンチイベントC1アラバスタ王国 / 麦わらの一味
カウンター
相手のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー-2000。その後、自分のリーダーがアクティブの場合、相手のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー-1000。
OP04-018魅惑のメマーイダンスイベントUC3アラバスタ王国
メイン
自分のリーダーが特徴《アラバスタ王国》を持つ場合、相手のキャラ2枚までを、このターン中、パワー-2000。
トリガー
このカードの
メイン
効果を発動する。
OP04-019ドンキホーテ・ドフラミンゴ緑 / 紫
/
リーダーL45000王下七武海 / ドンキホーテ海賊団
自分のターン終了時
自分のドン!!2枚までを、アクティブにする。
OP04-019ドンキホーテ・ドフラミンゴ緑 / 紫
/
リーダーL45000王下七武海 / ドンキホーテ海賊団
自分のターン終了時
自分のドン!!2枚までを、アクティブにする。
OP04-020イッショウ緑 / 黒
/
リーダーL45000海軍
ドン!! ×1
自分のターン中
相手のキャラすべてを、コスト-1。
自分のターン終了時
➀(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):自分のコスト5以下のキャラ1枚までを、アクティブにする。
OP04-020イッショウ緑 / 黒
/
リーダーL45000海軍
ドン!! ×1
自分のターン中
相手のキャラすべてを、コスト-1。
自分のターン終了時
➀(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):自分のコスト5以下のキャラ1枚までを、アクティブにする。
OP04-021ヴィオラキャラC330002000ドンキホーテ海賊団
相手のアタック時
➁(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):相手のドン!!1枚までを、レストにする。
OP04-022エリックキャラUC120001000東の海
起動メイン
このキャラをレストにできる:相手のコスト1以下のキャラ1枚までを、レストにする。
OP04-023クロキャラC680001000東の海 / クロネコ海賊団
OP04-024シュガーキャラSR21000ドンキホーテ海賊団
相手のターン中
ターン1回
相手がキャラを登場させた時、自分のリーダーが特徴《ドンキホーテ海賊団》を持つ場合、相手のキャラ1枚までを、レストにする。その後、このキャラをレストにする。
登場時
相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、レストにする。
OP04-024シュガーキャラSR21000ドンキホーテ海賊団
相手のターン中
ターン1回
相手がキャラを登場させた時、自分のリーダーが特徴《ドンキホーテ海賊団》を持つ場合、相手のキャラ1枚までを、レストにする。その後、このキャラをレストにする。
登場時
相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、レストにする。
OP04-025ジョーラキャラC440001000ドンキホーテ海賊団
相手のアタック時
➁(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、レストにする。
OP04-026セニョール・ピンクキャラC35000ドンキホーテ海賊団
アタック時
➀(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):自分のリーダーが特徴《ドンキホーテ海賊団》を持つ場合、相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、レストにする。その後、このターン終了時、自分のドン!!1枚までを、アクティブにする。
OP04-027ダディ・マスターソンキャラC45000東の海 / 元海軍
ドン!! ×1
自分のターン終了時
このキャラをアクティブにする。
OP04-028ディアマンテキャラC560001000ドンキホーテ海賊団
ブロッカー
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
ドン!! ×1
自分のターン終了時
自分のアクティブのドン!!が2枚以上ある場合、このキャラをアクティブにする。
OP04-028ディアマンテキャラC560001000ドンキホーテ海賊団
ブロッカー
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
ドン!! ×1
自分のターン終了時
自分のアクティブのドン!!が2枚以上ある場合、このキャラをアクティブにする。
OP04-029デリンジャーキャラC340001000ドンキホーテ海賊団
自分のターン終了時
自分のドン!!1枚までを、アクティブにする。
OP04-030トレーボルキャラC66000ドンキホーテ海賊団
登場時
相手のレストのコスト5以下のキャラ1枚までを、KOする。
相手のアタック時
➁(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、レストにする。
OP04-030トレーボルキャラC66000ドンキホーテ海賊団
登場時
相手のレストのコスト5以下のキャラ1枚までを、KOする。
相手のアタック時
➁(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、レストにする。
OP04-031ドンキホーテ・ドフラミンゴキャラSR1010000王下七武海 / ドンキホーテ海賊団
登場時
相手のレストの、リーダーとキャラ合計3枚までは、次の相手のリフレッシュフェイズでアクティブにならない。
OP04-031ドンキホーテ・ドフラミンゴキャラSR1010000王下七武海 / ドンキホーテ海賊団
登場時
相手のレストの、リーダーとキャラ合計3枚までは、次の相手のリフレッシュフェイズでアクティブにならない。
OP04-032ベビー5キャラUC110002000ドンキホーテ海賊団
自分のターン終了時
このキャラをトラッシュに置くことができる:自分のドン!!2枚までを、アクティブにする。
OP04-033マッハバイスキャラUC450001000ドンキホーテ海賊団
登場時
自分のリーダーが特徴《ドンキホーテ海賊団》を持つ場合、相手のコスト5以下のキャラ1枚までを、レストにする。その後、このターン終了時、自分のドン!!1枚までを、アクティブにする。
OP04-034ラオGキャラUC450001000ドンキホーテ海賊団
自分のターン終了時
自分のアクティブのドン!!が3枚以上ある場合、相手のレストのコスト3以下のキャラ1枚までを、KOする。
OP04-035蜘蛛の巣がきイベントR2王下七武海 / ドンキホーテ海賊団
カウンター
自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+4000。その後、自分のキャラ1枚までを、アクティブにする。
トリガー
自分のリーダー1枚までを、このターン中、パワー+2000。
OP04-036ドンキホーテファミリーイベントC1ドンキホーテ海賊団
カウンター
自分のデッキの上から5枚を見て、特徴《ドンキホーテ海賊団》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
トリガー
このカードの
カウンター
効果を発動する。
OP04-037羽撃糸イベントUC2王下七武海 / ドンキホーテ海賊団
カウンター
自分のリーダーが特徴《ドンキホーテ海賊団》を持つ場合、自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+2000。
トリガー
相手のレストのコスト4以下のキャラ1枚までを、KOする。
OP04-038弱ェ奴は死に方も選べねェ!!!イベントC5王下七武海 / ドンキホーテ海賊団
メイン
/
カウンター
相手のリーダーかキャラ1枚までを、レストにする。その後、相手のレストのコスト6以下のキャラ1枚までを、KOする。
トリガー
自分のドン!!5枚までを、アクティブにする。
OP04-039レベッカ青 / 黒
/
リーダーL55000ドレスローザ
このリーダーはアタックできない。
起動メイン
ターン1回
➀(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):自分の手札が6枚以下の場合、自分のデッキの上から2枚を見て、特徴《ドレスローザ》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りをトラッシュに置く。
OP04-039レベッカ青 / 黒
/
リーダーL55000ドレスローザ
このリーダーはアタックできない。
起動メイン
ターン1回
➀(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):自分の手札が6枚以下の場合、自分のデッキの上から2枚を見て、特徴《ドレスローザ》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りをトラッシュに置く。
OP04-040クイーン青 / 黄
/
リーダーL45000百獣海賊団
ドン!! ×1
アタック時
自分のライフと手札の合計枚数が4枚以下の場合、カード1枚を引く。自分のコスト8以上のキャラがいる場合、カード1枚を引く代わりに自分のデッキの上から1枚までを、ライフの上に加えることができる。
OP04-040クイーン青 / 黄
/
リーダーL45000百獣海賊団
ドン!! ×1
アタック時
自分のライフと手札の合計枚数が4枚以下の場合、カード1枚を引く。自分のコスト8以上のキャラがいる場合、カード1枚を引く代わりに自分のデッキの上から1枚までを、ライフの上に加えることができる。
OP04-041アピスキャラC12000東の海
登場時
自分の手札2枚を捨てることができる:自分のデッキの上から5枚を見て、特徴《東の海》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
OP04-042いっぽんマツキャラC210001000東の海
登場時
自分の属性(斬)を持つキャラ1枚までを、このターン中、パワー+3000。その後、自分のデッキの上から1枚をトラッシュに置く。
OP04-043うるティキャラC340001000百獣海賊団
ドン!! ×1
アタック時
コスト2以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札かデッキの下に戻す。
OP04-044カイドウキャラSR1012000四皇 / 百獣海賊団
登場時
コスト8以下のキャラ1枚までと、コスト3以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。
OP04-044カイドウキャラSR1012000四皇 / 百獣海賊団
登場時
コスト8以下のキャラ1枚までと、コスト3以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。
OP04-045キングキャラC780001000百獣海賊団
登場時
カード1枚を引く。
OP04-046クイーンキャラUC450001000百獣海賊団
登場時
自分のリーダーが特徴《百獣海賊団》を持つ場合、自分のデッキの上から7枚を見て、「疫災弾」か「氷鬼」合計2枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
OP04-047氷鬼キャラC81000疫災 / 百獣海賊団
自分のターン中
このキャラが相手のコスト5以下のキャラとバトルしたバトル終了時、バトルした相手のキャラを持ち主のデッキの下に置く。
OP04-048ササキキャラUC340002000百獣海賊団
登場時
自分の手札すべてをデッキに戻し、デッキをシャッフルする。その後、デッキに戻した枚数分カードを引く。
OP04-049ジャックキャラUC230001000百獣海賊団
KO時
カード1枚を引く。
OP04-050ハンガーさんキャラC21000東の海
起動メイン
自分の手札1枚を捨て、このキャラをレストにできる:カード1枚を引く。
OP04-051フーズ・フーキャラC120001000百獣海賊団
登場時
自分のデッキの上から5枚を見て、「フーズ・フー」以外の特徴《百獣海賊団》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
OP04-051フーズ・フーキャラC120001000百獣海賊団
登場時
自分のデッキの上から5枚を見て、「フーズ・フー」以外の特徴《百獣海賊団》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
OP04-052ブラックマリアキャラC330001000百獣海賊団
起動メイン
➁(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる),このキャラをレストにできる:カード1枚を引く。
トリガー
このカードを登場させる。
OP04-053ページワンキャラUC46000百獣海賊団
ドン!! ×1
ターン1回
自分がイベントを発動した時、カード1枚を引く。その後、自分の手札1枚をデッキの下に置く。
OP04-054六鬼キャラC570001000巨人族 / 百獣海賊団
OP04-055疫災弾イベントC2百獣海賊団
メイン
自分の手札から「氷鬼」1枚を捨て、コスト4以下のキャラ1枚を、持ち主のデッキの下に置くことができる:自分のトラッシュから「氷鬼」1枚を登場させる。
トリガー
このカードの
メイン
効果を発動する。
OP04-056ゴムゴムの業火拳銃イベントR6麦わらの一味
メイン
キャラ1枚までを、持ち主のデッキの下に置く。
トリガー
コスト4以下のキャラ1枚までを、持ち主のデッキの下に置く。
OP04-057龍巻壊風イベントUC2四皇 / 百獣海賊団
カウンター
自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+4000。その後、コスト1以下のキャラ1枚までを、持ち主のデッキの下に置く。
トリガー
コスト6以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。
OP04-058クロコダイル紫 / 黄
/
リーダーL45000王下七武海 / B・W
相手のターン中
ターン1回
自分の場のドン!!が自分の効果によってドン!!デッキに戻された時、ドン!!デッキからドン!!1枚までを、アクティブで追加する。
OP04-058クロコダイル紫 / 黄
/
リーダーL45000王下七武海 / B・W
相手のターン中
ターン1回
自分の場のドン!!が自分の効果によってドン!!デッキに戻された時、ドン!!デッキからドン!!1枚までを、アクティブで追加する。
OP04-059アイスバーグキャラUC11000W7 / GC
相手のアタック時
ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):自分のリーダーが特徴《W7》を持つ場合、このキャラは、このターン中、
ブロッカー
を得る。
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
OP04-060クロコダイルキャラSR89000王下七武海 / B・W
登場時
ドン!!-2(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):自分のリーダーが『B・W』を含む特徴を持つ場合、自分のデッキの上から1枚までを、ライフの上に加える。
相手のアタック時
ターン1回
ドン!!-1:カード1枚を引き、自分の手札1枚を捨てる。
OP04-060クロコダイルキャラSR89000王下七武海 / B・W
登場時
ドン!!-2(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):自分のリーダーが『B・W』を含む特徴を持つ場合、自分のデッキの上から1枚までを、ライフの上に加える。
相手のアタック時
ターン1回
ドン!!-1:カード1枚を引き、自分の手札1枚を捨てる。
OP04-061トムキャラC340001000魚人族 / W7
起動メイン
このキャラをトラッシュに置くことができる:自分のリーダーが特徴《W7》を持つ場合、ドン!!デッキからドン!!1枚までを、レストで追加する。
OP04-062バナナワニキャラC570001000動物
OP04-063フランキーキャラC110002000W7 / フランキー一家
相手のアタック時
ターン1回
ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):自分のリーダーが特徴《W7》を持つ場合、自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+1000。
OP04-064ミス・オールサンデーキャラSR55000B・W
登場時
ドン!!デッキからドン!!1枚までを、レストで追加する。その後、自分の場にドン!!が6枚以上ある場合、カード1枚を引く。
トリガー
ドン!!-2(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):このカードを登場させる。
OP04-064ミス・オールサンデーキャラSR55000B・W
登場時
ドン!!デッキからドン!!1枚までを、レストで追加する。その後、自分の場にドン!!が6枚以上ある場合、カード1枚を引く。
トリガー
ドン!!-2(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):このカードを登場させる。
OP04-065ミス・ゴールデンウィーク(マリアンヌ)キャラC230001000B・W
登場時
自分のリーダーが『B・W』を含む特徴を持つ場合、相手のコスト5以下のキャラ1枚までは、次の自分のターン開始時までアタックできない。
トリガー
ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):このカードを登場させる。
OP04-066ミス・バレンタイン(ミキータ)キャラC220001000B・W
登場時
自分のデッキの上から5枚を見て、『B・W』を含む特徴を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
トリガー
ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):このカードを登場させる。
OP04-067ミス・メリークリスマス(ドロフィー)キャラC44000B・W
ブロッカー
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
トリガー
ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):このカードを登場させる。
OP04-068ヨコヅナキャラC330001000動物 / W7
ブロッカー
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
相手のアタック時
ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):相手のコスト2以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。
OP04-069Mr.2・ボン・クレー(ベンサム)キャラUC340001000B・W
相手のアタック時
ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):このキャラの元々のパワーは、このターン中、相手のアタックしているリーダーかキャラと同じパワーになる。
トリガー
ドン!!-1:このカードを登場させる。
OP04-070Mr.3(ギャルディーノ)キャラUC340001000B・W
相手のアタック時
ターン1回
ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-1000。
OP04-071Mr.4(ベーブ)キャラUC560001000B・W
相手のアタック時
ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):このキャラは、このバトル中、
ブロッカー
を得て、パワー+1000。
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
OP04-072Mr.5(ジェム)キャラC78000B・W
相手のアタック時
ターン1回
ドン!!-2(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる),このキャラをレストにできる:相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、KOする。
OP04-072Mr.5(ジェム)キャラC78000B・W
相手のアタック時
ターン1回
ドン!!-2(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる),このキャラをレストにできる:相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、KOする。
OP04-073Mr.13&ミス・フライデーキャラC310002000動物 / B・W
起動メイン
このキャラと自分の『B・W』を含む特徴を持つキャラ1枚をトラッシュに置くことができる:ドン!!デッキからドン!!1枚までを、アクティブで追加する。
トリガー
このカードを登場させる。
OP04-074カラーズトラップイベントR1B・W
カウンター
ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+1000。その後、相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、レストにする。
トリガー
ドン!!デッキからドン!!1枚までを、アクティブで追加する。
OP04-075鼻空想砲イベントUC3B・W
カウンター
自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+6000。その後、自分のライフが2枚以下の場合、ドン!!デッキからドン!!1枚までを、レストで追加する。
トリガー
ドン!!デッキからドン!!1枚までを、アクティブで追加する。
OP04-076弱ェってのは…罪なもんだ…イベントC1王下七武海 / B・W
カウンター
ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+1000。
トリガー
ドン!!デッキからドン!!1枚までを、アクティブで追加する。
OP04-077イデオキャラC220001000ドレスローザ
ブロッカー
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
OP04-078オイモ&カーシーキャラC680001000巨人族 / 世界政府
OP04-079オオロンブスキャラC450001000ドレスローザ / ヨンタマリア大船団
起動メイン
ターン1回
相手のキャラ1枚までを、このターン中、コスト-4し、自分のデッキの上から2枚をトラッシュに置く。その後、自分の特徴《ドレスローザ》を持つキャラ1枚を、KOする。
OP04-080ギャッツキャラUC110002000ドレスローザ
登場時
自分の特徴《ドレスローザ》を持つキャラ1枚までは、このターン中、アクティブのキャラにもアタックできる。
OP04-081キャベンディッシュキャラC56000ドレスローザ / 美しき海賊団
ドン!! ×1
このキャラはアクティブのキャラにもアタックできる。
アタック時
自分のリーダーをレストにできる:相手のコスト1以下のキャラ1枚までを、KOする。その後、自分のデッキの上から2枚をトラッシュに置く。
OP04-082キュロスキャラC35000ドレスローザ
このキャラがKOされる場合、代わりに自分のリーダーか「コリーダコロシアム」1枚を、レストにできる。
登場時
自分のリーダーが「レベッカ」の場合、相手のコスト1以下のキャラ1枚までを、KOする。その後、自分のデッキの上から1枚をトラッシュに置く。
OP04-082キュロスキャラC35000ドレスローザ
このキャラがKOされる場合、代わりに自分のリーダーか「コリーダコロシアム」1枚を、レストにできる。
登場時
自分のリーダーが「レベッカ」の場合、相手のコスト1以下のキャラ1枚までを、KOする。その後、自分のデッキの上から1枚をトラッシュに置く。
OP04-083サボキャラSR560001000ドレスローザ / 革命軍
ブロッカー
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
登場時
自分のキャラすべては、次の自分のターン開始時まで、効果でKOされない。その後、カード2枚を引き、自分の手札2枚を捨てる。
OP04-083サボキャラSR560001000ドレスローザ / 革命軍
ブロッカー
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
登場時
自分のキャラすべては、次の自分のターン開始時まで、効果でKOされない。その後、カード2枚を引き、自分の手札2枚を捨てる。
OP04-083サボキャラSR560001000ドレスローザ / 革命軍
ブロッカー
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
登場時
自分のキャラすべては、次の自分のターン開始時まで、効果でKOされない。その後、カード2枚を引き、自分の手札2枚を捨てる。
OP04-084ステューシーキャラC23000CP0
登場時
自分のデッキの上から3枚を見て、「ステューシー」以外の『CP』を含む特徴を持つコスト2以下のキャラカード1枚までを、登場させる。その後、残りをトラッシュに置く。
OP04-085スレイマンキャラUC340001000ドレスローザ
登場時
/
アタック時
自分のリーダーが特徴《ドレスローザ》を持つ場合、相手のキャラ1枚までを、このターン中、コスト-2。その後、自分のデッキの上から1枚をトラッシュに置く。
OP04-086チンジャオキャラC560001000ドレスローザ / 八宝水軍
ドン!! ×1
このキャラのバトルによって相手のキャラをKOした時、カード2枚を引き、自分の手札2枚を捨てる。
OP04-087トラファルガー・ローキャラC570001000ドレスローザ / ハートの海賊団
OP04-088ハイルディンキャラUC670001000巨人族 / ドレスローザ / 新巨兵海賊団
起動メイン
自分のリーダー1枚をレストにできる:相手のキャラ1枚までを、このターン中、コスト-4。
OP04-089バルトロメオキャラC330002000ドレスローザ / バルトクラブ
ブロッカー
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
OP04-090モンキー・D・ルフィキャラSR77000ドレスローザ / 麦わらの一味
このキャラはアクティブのキャラにもアタックできる。
起動メイン
ターン1回
自分のトラッシュのカード7枚を好きな順番でデッキの下に戻すことができる:このキャラをアクティブにする。その後、このキャラは、次の自分のリフレッシュフェイズでアクティブにならない。
OP04-090モンキー・D・ルフィキャラSR77000ドレスローザ / 麦わらの一味
このキャラはアクティブのキャラにもアタックできる。
起動メイン
ターン1回
自分のトラッシュのカード7枚を好きな順番でデッキの下に戻すことができる:このキャラをアクティブにする。その後、このキャラは、次の自分のリフレッシュフェイズでアクティブにならない。
OP04-091レオキャラUC120001000トンタッタ族 / ドレスローザ
登場時
自分のリーダー1枚をレストにできる:自分のリーダーが特徴《ドレスローザ》を持つ場合、相手のコスト1以下のキャラ1枚までを、KOする。その後、自分のデッキの上から2枚をトラッシュに置く。
OP04-092レベッカキャラC120001000ドレスローザ
登場時
自分のデッキの上から3枚を見て、「レベッカ」以外の特徴《ドレスローザ》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りをトラッシュに置く。
OP04-093ゴムゴムの大猿王銃イベントUC3ドレスローザ / 麦わらの一味
メイン
自分の特徴《ドレスローザ》を持つキャラ1枚までを、このターン中、パワー+6000。その後、自分のトラッシュが15枚以上ある場合、そのカードは、このターン中、
ダブルアタック
を得る。
(このカードが与えるダメージは2になる)
トリガー
カード3枚を引き、自分の手札2枚を捨てる。
OP04-094雷の破壊剣イベントR4ドレスローザ
メイン
相手のコスト4以下のキャラ1枚までを選び、KOする。自分のトラッシュが15枚以上ある場合、相手のコスト4以下のキャラの代わりに相手のコスト6以下のキャラを選ぶ。
トリガー
自分のリーダーをレストにできる:相手のコスト5以下のキャラ1枚までを、KOする。
OP04-095バ~~~~リアッ!!イベントC1ドレスローザ / バルトクラブ
カウンター
自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+2000。その後、自分のトラッシュが15枚以上ある場合、そのカードを、このバトル中、パワー+2000。
トリガー
カード2枚を引き、自分の手札1枚を捨てる。
OP04-096コリーダコロシアムステージC1パワーカウンター特徴
テキスト
自分のリーダーが特徴《ドレスローザ》を持つ場合、自分の特徴《ドレスローザ》を持つキャラは、登場したターンにキャラへアタックできる。
OP04-097お玉キャラC11000ワノ国
登場時
相手のコスト3以下の、特徴《動物》か《SMILE》を持つキャラ1枚までを、相手のライフの上に表向きで加える。
OP04-098おトコキャラUC21000ワノ国
登場時
自分の手札から特徴《ワノ国》を持つカード2枚を捨てることができる:自分のライフが1枚以下の場合、自分のデッキの上から1枚をライフの上に加える。
OP04-099おリンキャラC77000ワノ国 / 四皇 / ビッグ・マム海賊団
ルール上、このカードはカード名を「シャーロット・リンリン」としても扱う。
トリガー
自分のライフが1枚以下の場合、このカードを登場させる。
OP04-100カポネ・ベッジキャラC330002000ファイアタンク海賊団

トリガー
相手のリーダーかキャラ1枚までは、このターン中、アタックできない。
OP04-100カポネ・ベッジキャラC330002000ファイアタンク海賊団

トリガー
相手のリーダーかキャラ1枚までは、このターン中、アタックできない。
OP04-101カルメルキャラC210001000羊の家
自分のターン中
登場時
カード1枚を引く。
トリガー
このカードを登場させる。その後、相手のコスト2以下のキャラ1枚までを、KOする。
OP04-102錦えもんキャラC66000ワノ国
起動メイン
ターン1回
➀(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる),自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:このキャラをアクティブにする。
OP04-103光月日和キャラUC22000ワノ国 / 光月家
登場時
自分の特徴《ワノ国》を持つ、リーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+1000。
トリガー
このカードを登場させる。
OP04-104サンジキャラSR450001000ヴィンスモーク家
ブロッカー
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
トリガー
自分の手札1枚を捨てることができる:このカードを登場させる。
OP04-104サンジキャラSR450001000ヴィンスモーク家
ブロッカー
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
トリガー
自分の手札1枚を捨てることができる:このカードを登場させる。
OP04-105シャーロット・アマンドキャラC330002000ビッグ・マム海賊団
起動メイン
ターン1回
自分の手札から
トリガー
を持つカード1枚を捨てることができる:相手のコスト2以下のキャラ1枚までを、レストにする。
OP04-106シャーロット・ババロアキャラC340001000ビッグ・マム海賊団
ドン!! ×1
自分のライフの枚数が相手より少ない場合、このキャラはパワー+1000。
トリガー
自分の手札1枚を捨てることができる:このカードを登場させる。
OP04-107シャーロット・ペロスペローキャラC680001000ビッグ・マム海賊団
OP04-108シャーロット・モスカートキャラUC340001000ビッグ・マム海賊団
ドン!! ×1
このキャラは
バニッシュ
を得る。
(このカードがダメージを与えた場合、トリガーは発動せずそのカードはトラッシュに置かれる)
トリガー
トリガー
自分の手札1枚を捨てることができる:このカードを登場させる。
OP04-109トの康キャラC220001000ワノ国
起動メイン
このキャラをトラッシュに置くことができる:自分の特徴《ワノ国》を持つ、リーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+3000。
OP04-110パウンドキャラC330001000ホールケーキアイランド
ブロッカー
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
KO時
相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、相手のライフの上か下に表向きで加える。
OP04-111ヘラキャラUC530001000ビッグ・マム海賊団 / ホーミーズ
起動メイン
このキャラ以外の自分の特徴《ホーミーズ》を持つキャラ1枚をトラッシュに置き、このキャラをレストにできる:自分のキャラの「シャーロット・リンリン」1枚までを、アクティブにする。
トリガー
このカードを登場させる。
OP04-112ヤマトキャラSR99000ワノ国
登場時
お互いのライフの合計枚数以下のコストを持つ相手のキャラ1枚までを、KOする。その後、自分のライフが1枚以下の場合、自分のデッキの上から1枚までを、ライフの上に加える。
OP04-112ヤマトキャラSR99000ワノ国
登場時
お互いのライフの合計枚数以下のコストを持つ相手のキャラ1枚までを、KOする。その後、自分のライフが1枚以下の場合、自分のデッキの上から1枚までを、ライフの上に加える。
OP04-113ラビヤンキャラC230001000ビッグ・マム海賊団 / ホーミーズ

トリガー
このカードを登場させる。
OP04-114ランドルフキャラC570001000ビッグ・マム海賊団 / ホーミーズ
OP04-115銃・擬鬼イベントC1ワノ国 / 光月家
メイン
自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:自分の特徴《ワノ国》を持つキャラ1枚までは、このターン中、
ダブルアタック
を得る。
(このカードが与えるダメージは2になる)
トリガー
自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+1000。
OP04-116悪魔風脚 ほほ肉シュートイベントUC3ヴィンスモーク家
カウンター
自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+6000。その後、お互いのライフの合計枚数が4枚以下の場合、相手のコスト2以下のキャラ1枚までを、KOする。
トリガー
カード1枚を引く。
OP04-117天上の火イベントR1四皇 / ビッグ・マム海賊団
メイン
相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、相手のライフの上か下に表向きで加える。
トリガー
自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:自分の手札1枚までを、ライフの上に加える。
OP04-118ネフェルタリ・ビビキャラSEC740001000アラバスタ王国
このキャラ以外の自分のコスト3以上の赤のキャラすべては、
速攻
を得る。
(このカードは登場したターンにアタックできる)
OP04-118ネフェルタリ・ビビキャラSEC740001000アラバスタ王国
このキャラ以外の自分のコスト3以上の赤のキャラすべては、
速攻
を得る。
(このカードは登場したターンにアタックできる)
OP04-119ドンキホーテ・ロシナンテキャラSEC88000海軍 / ドンキホーテ海賊団
相手のターン中
このキャラがレストの場合、自分のアクティブの元々のコストが5のキャラは、効果でKOされない。
登場時
このキャラをレストにできる:自分の手札からコスト5の緑のキャラカード1枚までを、登場させる。
OP04-119ドンキホーテ・ロシナンテキャラSEC88000海軍 / ドンキホーテ海賊団
相手のターン中
このキャラがレストの場合、自分のアクティブの元々のコストが5のキャラは、効果でKOされない。
登場時
このキャラをレストにできる:自分の手札からコスト5の緑のキャラカード1枚までを、登場させる。
OP02-004エドワード・ニューゲートキャラSP910000四皇 / 白ひげ海賊団
登場時
自分のリーダー1枚までを、次の自分のターン開始時まで、パワー+2000。その後、自分は、このターン中、自分の効果でライフを手札に加えられない。
ドン!! ×2
アタック時
相手のパワー3000以下のキャラ1枚までを、KOする。
OP01-047トラファルガー・ローキャラSP56000超新星 / ハートの海賊団
ブロッカー
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
登場時
自分のキャラ1枚を持ち主の手札に戻すことができる:自分の手札からコスト3以下のキャラカード1枚までを、登場させる。
OP01-078ボア・ハンコックキャラSP450001000王下七武海 / 九蛇海賊団
ブロッカー
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
ドン!! ×1
アタック時
/
ブロック時
自分の手札が5枚以下の場合、カード1枚を引く。
OP02-085マゼランキャラSP56000インペルダウン
登場時
ドン‼-1(自分の場のドン‼を指定の数ドン‼デッキに戻すことができる):相手は自身の場のドン‼1枚をドン‼デッキに戻す。
相手のターン中
このキャラがKOされた時、相手は自身の場のドン‼2枚をドン‼デッキに戻す。
OP02-099サカズキキャラSP67000海軍
登場時
自分の手札1枚を捨てることができる:相手のコスト5以下のキャラ1枚までを、KOする。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です